こんにちわ。
専務取締役の古家です。
春のあたたかな陽気とは裏腹に、コロナウィルスの猛威は増すばかり。。。
健康が第一、体が資本とは言いながらも、経済状況も気になる今日この頃です。
コロナウィルス対策にテレワークを行っている会社も多いようですが、物流倉庫の当社は事務処理は辛うじて出来ても庫内作業を"電話で解決"とはいきません。
当社ではその対策に入館者にアルコール消毒を徹底してもらおうと考えております。
これで万全!というわけでなく、手洗い、うがい、人との接触と極力避けるなどの一人一人の普段の心がけが非常に重要ですよね。
コロナウィルスに身体も経営も負けないように頑張っていきたいと思います。
ピンチはチャンス!
より社内に目を向けて改善できるところは改善し、生産性を高めてまいります。

初めまして、事務担当の下中です。
暖かくて過ごしやすい気候になってきましたね。
桜の花見も今週見頃の地域もあるようで、春を感じる日も増えてきました。
昼夜の寒暖差が大きい日もありますが、暖かいと気持ちにゆとりが生まれるように感じます。
しかし、コロナウィルスによる影響も世界規模でまだまだ広がっていきそうですし、
安心して毎日を過ごせるようになるにはまだまだ時間が必要かもしれませんね、、、
早く収束してくれることを願いながら、手洗いうがい、マスクなど自分で守れることはしっかり行いつつ、新しい気持ちで4月を迎えたいと思います。
こんにちは。
専務取締役の古家です。
私は日頃からプライベートでも仕事でも頻繁に使用しているあるソフトがあります。
Microsoft社のエクセル です。
20歳の時、将来倉庫業に携わるのなら、覚えておいて損はないと言われ習い始めたエクセル。
あれから20年間、仕事を通じエクセルの性能に魅了されながら、自分の技量を追求してきました。
今では、VBAを施し、請求管理も可能な在庫管理システムなどもエクセルで作れるようになりました。
もし何かの事務作業にお困りで、その処理スピードを速くしたい!誰が行っても間違いなく正確に処理したい!そのようなご要望があれば、一度ご相談ください。
画像はVBAを作成する画面です。
