社長交代 & 私のつぶやき~その1~

こんにちは。                                                                            

事務担当の三宅です。                                                                            

今年の7月に社長交代がありました。                                                                                

たくさんのお祝いのお言葉やお花を頂きありがとうございます。                                                                                

心機一転、時代にマッチした会社作りを目指し、新しい事にチャレンジして行きたいと思います。                                                                                    

ブログ社長就任お花.jpg

(写真のお花はごく一部です)
入社して1年半、私のつぶやき~その1~
~コンテナの荷降しって大変そう‼(•'╻'•*)ノ ~

荷主のみなさま、日々の入荷ありがとうございます。

ブログその1コンテナ1.JPGブログその1コンテナ2.jpg

デバン作業を窓から見ている私。

荷物がパンパンに積み込まれたコンテナ・・・

少ない人数、限られた時間でコンテナ2台・3台をやってのける、うちの現場。かっこいい-!!  d(゚-^*)♪
事前に準備したパレットサポーターを、ぴったり使い切った時の何とも言えない気持ちよさをやりがいに変えて頑張ってくれています。

コンテナの中で、先輩が若い後輩に「最近どうなん?」「とくに・・・」「若いんやからもっと遊びや」「はい」。

ブログその1コンテナ3.jpg

このチームワークいいね。
よし今日も頑張ろう。

お手軽!受発注システム 特徴その3

こんにちは。

代表取締役の古家です。

 

さて、早速ですが、当社が推奨している受発注システムの特徴についてお話します。

今回も、その特徴の一つについてお話させてもらいます。

 

特徴その3: 属人化していない

お試しversion です↓

http://www.katsuragi-log.jp/dl/shukkashijisample.zip

 

昨今の労働力不足やテレワークなどからより一層、特定の人にしか出来ない業務が敬遠されるようになりました。このお手軽!受発注システムでは、出来るだけ下記のように入力業務の標準化が出来るようにしております。

 

①     入力できるセルを色付けしている

②     入力の必要のないセルをロックを掛け触れないようにしている

③     注意書きの欄を設けている

 

さて、ここまで3つの特徴についてお話させていただきました。お試しversionは納品書を自動で出力できるようにしておりますが、請求書でも見積書でも発注書でも、また複数の書類を同時出力するなんてことも可能です。

一度触って頂きまた感想でもお聞かせください。

長々とありがとうございました。

お手軽!受発注システム 特徴その2

こんにちは。

代表取締役の古家です。

 

さて、早速ですが、当社が推奨している受発注システムの特徴についてお話します。

今回も、その特徴の一つについてお話させてもらいます。

 

特徴その2: VBAの機能を組み込んでいる

お試しversion です↓

http://www.katsuragi-log.jp/dl/shukkashijisample.zip

 

VBAとはなにかというと、「Visual Basic for Applications」の略で、MicrosoftがMS Officeの拡張機能として提供しているプログラミング言語です。

もう少し分かりやすく申し上げると、そのプログラミング言語を使用してExcel内で行う数々の動作を記録していき、それを一つの命令に変えます。そしてその命令の実行を指示することによって、その命令内に記録された色々な動作をExcelが勝手に行ってくれるというものです。

 

例えば、"もしこのセルに0以上の数値が入力されていたら、このセルに入力されている文字を太字にして、フォントを25にして、請求書を作成してデスクトップにPDFファイルで〇〇〇という名前を付けて保存する" というようなこともワンクリックでExcelが勝手に行ってくれます。関数だけでは行えないこともVBAを使用すれば可能になります。

 

今回のお手軽!受発注システム内のVBAは、

 

①     ワンクリックで、前回入力した部分を全てデリートで消して、新たに入力しやすいようにしていること

②     ワンクリックで、伝票no.毎に納品書を発行しデスクトップに名前を付けてPDF保存すること

③     ワンクリックで、出荷データをcsv出力してデスクトップに名前を付けて保存すること

 

を組み込んでおります。

 

この自動化により当社では事務員の作業時間短縮に繋がり余裕を生んでおります。

このようなボタンがExcel内にありますので、クリックしてみてください。

お手軽!受発注システム 特徴その1

こんにちは。

代表取締役の古家です。

 

さて、早速ですが、当社が推奨している受発注システムの特徴についてお話します。

今回は、その特徴の一つについてお話させてもらいます。

 

特徴その1:Excelで構成されていること

お試しversion です↓

http://www.katsuragi-log.jp/dl/shukkashijisample.zip

 

当社で使用している受注手段は3つあります。一つは、FAX(廃止の方向で動いている)。もう一つはイオン、生協、アスクル、モノタロウなどの量販店が使用しているような大規模な受発注システム。そして最後に当社が推奨しているExcelで作ったシステムです。

 

本来は、量販店が使用しているような共通の受発注システムを各社が導入して使用することが望ましいと思います。しかしながら、そこまで規模が大きくない場合、店舗、メーカー、倉庫などが共通のシステムで受発注を行うといったことは現実的ではありません。規模も、回数も多くない為FAXが主流になっているという所が多数ではないかと思います。

当社はそのFAXでの受発注をExcelでの受発注に代替することを推奨しています。

Excelはcsvデータを輩出することが可能です。そのcsvデータは社内の管理システムにボタン一つで取込め反映できます。またExcelは属人化を防ぎ、FAXよりも圧倒的な正確性と高い処理スピードを実現します。

 

FAXの良い点はweb上においてウィルス感染しないということがあるのですが、今の労働力不足やテレワークの時代には合いません。一方でExcelというのはほとんどの会社のPCにインストール済みであり、新たなコストも必要ありません。さらに当社はExcelの知識に精通したものが多数在籍しており、毎日Excelに触り、改善を繰り返しています。お試しversionを添付しておりますので、是非Excelの便利さとその可能性に触れてみてください。